2011年(1月〜6月)
〜住みやすい我が地域に!  お困りのことご相談下さい〜


平成23年7月撮影
 西谷町7地区の急傾斜地崩壊対策工事の2期工事が完了しました。本年度は最後の3期工事がはじまります。樹木の伸び放題だった当初と比べると大変明るくなりました。

 平成22年7月
 西畑の吾妻川で、豪雨時に橋に濁流が当たって下流一帯に床下浸水などの大きな被害をもたらしていました。何度も私安木からも地域住民の不安を県に伝え対策検討を要望しました。色々対策が検討されましたが、住居を密集した地域であり、川幅を広げることも難しく、苦慮しました。写真はご近所のY氏が撮影されたものです。

平成23年6月撮影
 検討の末、一度は川底を掘削しましたが、深堀できず効果がありません。護岸に遮蔽の壁を設置することで、一応の地域の了解を得て工事施工されました。安全安心へ一歩前進したと思います。
 
平成22年8月
 焼山のF宅水田の上の県道法面樹木が繁茂し、水田に虫や枯れ枝等が落下する為、除去を要望されました。水田への被害でもあり、早速、県に要望しました。

平成23年5月
 なかなか対策がすすまなかったのですが、再要請し、ようやく、伐採しシートで覆う形での対策が完了しました。
平成22年12月
天応福浦の住民の方々より、国道31号線の福浦踏切のところに、海側に急にガードレールが設置されたため、踏切側に右折する際、後続車が追突する事故が発生しているとの事。早速、広島国道の呉出張所に対策を要望しました。

平成23年6月
 このガードレール設置は国道事務所の指示で呉市が設置したものでした。埋立地の売却後の今後の交通規制のためのようです。工場新設後の信号等の交通規制がおこなわれるまでは、事故防止のため、一部撤去を、呉警察にも話したところ、クレアラインの有料化復帰にあわせて、国道事務所と呉市と警察とで話がまとまり、一部撤去されました。
平成23年2月
 黒瀬川沿いのH社の現在の中古車コーナーが手狭な為、県護岸、市道にまたがる範囲で許可を受けて、拡幅できないかとの要望がありました。県に早速相談し、許可できる範囲ということでした。

平成23年6月
 通りかかったので写真に撮りましたが、ずいぶん自然な感じで安定したスペースがとれていました。喜んでいただきました。
平成23年5月
 西谷町バス停の乗降の足元部分が危ないということで相談を受けました。早速県に要望したところ、すぐやりましょうとの事でした。

平成23年5月
 工事が終わり、小さなことのようですが、日々バスで乗降されている方にとっては、安全になり、喜んでいただきました。
平成23年5月
県道瀬野呉線の一部で、斜面側のガードレール下にモルタルが塗られたが、雨水が下に落ちやすくなった。山側の側溝に雨水がいく様に改善してほしいとの地元要望でした。早速県に話し、現地見た上で、路面傾斜をみつつ必要部改善するとの事でした。

平成23年5月
 モルタルで斜面側が少し上向くように追加と走されました。早い工事施工で喜ばれました。斜面した家では、雨水が流れ落ちて土砂がずってくる心配をされていたので、安心していただきました。
戻る